年間行事
主な年間行事をご紹介します。
※行事は、変更になる場合もあります。
年間行事
4月
入園式・交通安全教室・たけのこほり・こいのぼりあげ
5月
親子遠足・健康診断(1回目)・歯科検診(フッ素塗布)
6月
じゃがいも堀り・さつまいも苗植え
7月
七夕会・まき作り・夏祭り・プール開き・夏野菜カレーパーティー
8月
お泊り保育
9月
お月見会・運動会・敬川町敬老会参加(年長児)
10月
秋の小遠足・さつま芋掘り・芋煮会・さんまパーティー・健康診断(2回目)・フッ素塗布(2回目)
11月
敬川町文化祭参加(年長児)・生活発表会
12月
餅つき会・クリスマス会
1月
入所面接・お店屋さんごっこ
2月
節分豆まき会・親子ふれあい会(年長児)
3月
ひなまつり会・じゃがいも種いも植え・お別れ会・卒園式・修了式
★毎月の行事
誕生日会・身体測定・避難訓練・食育の日(毎月19日)・開放保育(第3水曜日)・サッカー教室(年長児)
※毎月「園だより」をお配りし、お知らせいたします。
★参観日
各クラス年1~2回
★保護者活動
役員会(4月・9月)・奉仕作業(7月・9月・3月~いずれかに参加)・運動会役員として手伝い